スカーレットのアルバム

サイトポリシー
更新履歴
Eメール

作品集 製作記 工作技法 紙成模型塾 参考資料 掲示板 リンク集 管理人室

作品集(2)

名古屋鉄道7000系(その2)

名古屋鉄道
名鉄5300系
名鉄5500系
名鉄5700系
名鉄6000系
名鉄6500系
名鉄6800系
名鉄7000系
名鉄7100系
名鉄7500系
名鉄7700系
名鉄キハ8000系
名鉄キハ8500系
名鉄8800系
名鉄AL車
名鉄HL車
作品集(1)
作品集(3)

コンテンツ掲載日:2007年03月06日
最終更新日:2007年03月06日

その1|<<その2>>|その3

罫線

◆7017F〜特急仕様の白帯車〜

7017Fは支線直通特急用として1967年に登場した3次車に分類されます。運転室からの死角をカバーするために展望室屋上に筒状の機器(フロントアイと呼ばれる広角凸レンズ)を初めて取り付けたのもこの時からです。
作品では実車が最も華やかな活躍をしていた特急専用車時代を再現しています。

作品データファイル
完成年月日 1997年6月6日
参考文献 図 面 私鉄電車ガイドブック4
記 事 私鉄電車ガイドブック4
鉄道ピクトリアル・1986年12月増刊号(No.473)
鉄道ピクトリアル・1996年7月臨時増刊号(No.624)
鉄道模型趣味・1981年11月号(No.408)
誌面掲載 とれいん・2001年12月号(No.324)
鉄道模型趣味・2002年9月号(No.701)
組   成        (←豊橋・河和・中部国際空港    岐阜・犬山・御嵩→)

7017F組成


罫線

左から順にモ7018、モ7067、モ7068、モ7017
左から順にモ7018、モ7067、モ7068、モ7017

罫線

先頭車どうしの並び
先頭車どうしの並び

罫線

中間電動車のパンタ周り
中間電動車のパンタ周り

罫線

白帯は側窓の位置に合わせ、展望室部分で少し位置が下がるようになっている。
白帯は側窓の位置に合わせ、展望室部分で少し位置が下がるようになっている。

罫線

前面展望室を俯瞰する
前面展望室を俯瞰する

罫線

◆7041F〜冷房装置が進化した7次車〜

上述の7017Fと同時進行で製作しました。こちらはいたってノーマルな仕様となっています。7000系どうしはもちろんのこと、急行用5000系シリーズと併結して運転することが可能です。

作品データファイル
完成年月日 1997年6月6日
参考文献 図 面 私鉄電車ガイドブック4
記 事 私鉄電車ガイドブック4
鉄道ピクトリアル・1986年12月増刊号(No.473)
鉄道ピクトリアル・1996年7月臨時増刊号(No.624)
鉄道模型趣味・1981年11月号(No.408)
誌面掲載 とれいん・1999年8月号(No.296)
とれいん・2001年12月号(No.324)
組   成        (←豊橋・河和・中部国際空港    岐阜・犬山・御嵩→)

7041F組成

 
罫線

左から順にモ7041、モ7082、モ7081、モ7042
左から順にモ7041、モ7082、モ7081、モ7042

罫線

先頭車どうしの並び
先頭車どうしの並び

罫線

前面展望室を俯瞰する
前面展望室を俯瞰する

罫線

中間電動車のパンタ周り
中間電動車のパンタ周り

罫線

展望室部分をやや後方から眺める
展望室部分をやや後方から眺める

このページのトップへclick!

罫線

その1|<<その2>>|その3


トップページ(サイトマップ)へclick!