スカーレットのアルバム

サイトポリシー
更新履歴
Eメール

作品集 製作記 工作技法 紙成模型塾 参考資料 掲示板 リンク集 管理人室

製作記

名古屋鉄道3500系(その5)

名古屋鉄道
名鉄2000系
名鉄2200系
名鉄3300・3150系
名鉄3500系
名鉄7000系

コンテンツ掲載日:2004年01月12日
最終更新日:2007年02月20日

その1その2その3その4|<<その5

罫線

◆製作記(5)

写真36

写真上が方向幕の取り付け前で、下が取り付け後。
方向幕が付くだけで、車体の表情が大変に生き生きしてくるから不思議です。

罫線
写真37

ベンチレイターの製作。整形したヒノキ材をサフェーサーで下地仕上げした後に、所定のサイズにカットします。
もちろん切断面の仕上げも忘れずに行います。

罫線
写真38

運転台の製作。角材とペーパーによって「それらしく」作ってあります。
ワンハンドルマスコンは欠かせないパーツですね。

罫線
写真39

室内座席の製作。素材と製作ポリシーは、運転台と同様。
ロングシートですからあまり目立つパーツではありませんが、それでも窓ごしにちらりと見える白の袖きりは、効果的であると思います。

罫線
写真40

窓ガラスを接着したところ。窓ガラスの素材は塩ビ板です。実物同様に、ドア窓はブルーに着色したものを使用しています。側窓の桟は、ICテープの接着により表現しています。

罫線
写真41

運転室窓ガラスの製作に入ります。写真左は、現物合わせによって求めた、パーツの展開。左が切り出し終わったパーツ。でき上がったパーツは、車輌ごとに微妙に寸法が異なりますので、車体番号をメモしたマスキングテープを貼り、どの車輌のものか判別できるようにしておきます。

罫線
写真42

窓枠のシルバーをカラス口で表現してでき上がった正面窓ガラス。車体との接着は強力型の両面テープとエポキシ材を用いています。

罫線
写真43

ステンレスの切り抜き文字を磨き出したところ。車体に命が吹きこまれるかのような瞬間に感じられます。

罫線
写真44

クーラーの排気扇の金網は、簡略化して表現しています。タバコ(KENT)のパッケージに入っている銀紙のメッシュ状の模様を利用しています。

罫線
写真45

塗装等の仕上げが完了した車体に、屋上機器や幌枠などのパーツを接着しているところ。その後、別工程で完成させた下回りと組み合わせて、晴れて完成しました。

罫線

完成した3500系
完成した3500系

このページのトップへclick!

罫線

その1その2その3その4|<<その5


トップページ(サイトマップ)へclick!