スカーレットのアルバム

サイトポリシー
更新履歴
Eメール

作品集 製作記 工作技法 紙成模型塾 参考資料 掲示板 リンク集 管理人室

製作記

名古屋鉄道2000系(その4)

名古屋鉄道
名鉄2000系
名鉄2200系
名鉄3300・3150系
名鉄3500系
名鉄7000系

コンテンツ掲載日:2005年04月19日
最終更新日:2007年02月20日

その1その2その3|<<その4>>|その5

罫線

◆その他パーツの製作と取り付け(1)

花粉症がもたらす体調不良が続き、作業がなかなかはかどらない毎日が続きました。子供を寝かしつけると、調子が悪いことと睡魔に負けてそのまま朝を迎えてしまうということもしばしばでしたが、少しでも時間があれば手を動かすように心がけました。
さて、前ページで形のできあがった前面スカートに塗装を施し、自作した胴受け(真鍮材と紙のハイブリッドになっています。)とともに車体に取り付けました。これで【写真17】のとおり、かなり引き締まった「お面」の登場となりました。

写真17
【写真17】

実物では台車と車体をつなぐような構造をしているヨーダンパは、折り曲げて加工した真鍮線を車体側に固定して表現することにしました。φ1.5の真鍮線を直角に折り曲げたものに同じく真鍮パイプをかぶせ、車体との接点(アーム?)のようになっている部分には細く切り出した紙を接着しました。【写真18】は組み立て済みのパーツを示しています。ここまで仕上がったパーツは、穴を開けた木片に差し込んで塗装を済ませてしまいました。続いて車体側に取り付け穴を開けて接着しました。【写真19】は、車体に取り付けが終わった状態を示しています。
前面窓に取り付けられている大型のワイパーは、【写真20】の示すように真鍮を折り曲げ、ハンダ付けして自作しました。

写真18
【写真18】

写真19
【写真19】

写真20
【写真20】

続いて室内座席の製作に取り掛かりました。過去の作例にならい、市販のパーツを加工してそれらしく仕上げることにしました。【写真21】の示すようにシートカバーを付けると見た目が大変に効果的です。これは幅3mmの直線用ICテープを適宜カットして表現したものです。
こうしてでき上がった室内座席は側窓を取り付ける前にゴム系接着剤で車体に固定します。側窓は後で述べるように外バメ方式で接着しますので、座席のパーツはこのタイミングで接着すると窓の開口部を通して押さえることができるので作業が楽です。ただし、乗降扉の窓ガラスだけは座席を接着する前に車体の内側から接着しておきました。

写真21
【写真21】

罫線

◆その他パーツの製作と取り付け(2)

室内座席を取り付けて上回りと下回りをドッキングさせると、【写真22】のようにとても電車らしい姿になりました。完成した姿が一日も早く早く見たくなります。
はやる気持ちをぐっと抑え、次なる作業に入ります。側窓の製作です。
側窓は名鉄ではすっかりおなじみの連続窓となっていますが、実物ではいくつかのピースに分かれており、それぞれの接合部には樹脂が埋め込まれてあります。また、窓柱と窓柱の間にはカーテン用の柱も立っています。これらは遠目には目立ちませんが、目を凝らしてみるとやはり目に付きますので、模型でも表現することにしました。
各パーツごとにこれを表現するのは能率が悪いので、まず、素材となる塩ビ板を縦幅を任意に、そして横幅を側窓のサイズに切り出しました。そしてこの材料に【写真23】の示すようにカラス口で継ぎ目やカーテン柱を表現していきました。継ぎ目については車体の外側に来る側に、カーテン柱はその反対側に表現しました。
こうして仕上がったパーツを今度は縦幅のサイズに合わせてカットしました。材料の四隅は車体に開けられた側窓のRに合わせて丸ノミでカットし、続いてその外周をHゴムを表現するような要領でカラス口でぐるりと黒く塗ると【写真24】の示すように窓ガラスのパーツが完成しました。

写真22
【写真22】

写真23
【写真23】

写真24
【写真24】

続いて窓ガラスを車体に貼り付ける作業に入りました。
窓ガラスは両面テープ(強力形)を使って車体に貼り付けますが、ちょっとしたコツが必要です。
まずは両面テープを窓ガラスの横幅大(横幅よりも若干少なめにしておく)の長さに切り取って、重石の片隅に貼り付けます。次にその重石を天地逆にして、窓ガラスを糊しろの分だけ両面テープの上に重ねるようにして置き、上から押さえて両面テープとガラス接着させます。そして窓ガラスを定規代わりにしてカッターナイフでカットします。
その様子が【写真25】に示したとおりで、作業の終わった状態が【写真26】のとおりです。両面テープを貼付する位置は窓ガラスの天地方向だけで十分でしょう。
その後は、剥離紙を取って、ガラスを車体に貼ってやれば作業終了です。

写真25
【写真25】

写真26
【写真26】

このページのトップへclick!

罫線

その1その2その3|<<その4>>|その5


トップページ(サイトマップ)へclick!