スカーレットのアルバム

サイトポリシー
更新履歴
Eメール

作品集 製作記 工作技法 紙成模型塾 参考資料 掲示板 リンク集 管理人室

作品集(3)

名古屋市交通局3050形

名古屋市交通局
名古屋市交通局3000形
名古屋市交通局3050形
名古屋市交通局7000形
豊橋鉄道
豊橋鉄道7300系
伊豆急行
伊豆急行2100系
日本国有鉄道
クモハ52「流電」
作品集(1)
作品集(2)

コンテンツ掲載日:2007年03月06日
最終更新日:2007年03月23日

◆実車および作品解説

名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の鶴舞線(上小田井−赤池間)で活躍する3050形は、1993年から開始された名鉄犬山線との相互乗り入れ運転をきっかけに登場しました。従来、同線では1979年の開通以来の3000形が活躍しており、3050形はその増備型として車体・機器ともに最新のテクノロジーを駆使しての登場となりました。
登場時から今日に至るまで、先輩格の3000形とともに同線をはじめ、その両端に接続する名鉄犬山線・豊田線をスルーで運用されています。
作品の特徴としては、ステンレスボディーを再現した初めてのものであるという点です。ステンレス車体につきものであるビードや、凹凸のついた扉枠などは、ペーパー車体に不可欠な下地仕上げを困難なものにしています。作品では、下地仕上げを終えた車体にICテープや紙製のパーツを後付するような形でビード類を表現していきました。
また、塗装については、銀色のパターンを場所によって変えることで、ステンレス車特有の車体の表情を再現することに努めました。

作品データファイル
完成年月日 1996年10月14日
参考文献 図 面 鉄道ファン・1987年12月号(No.320)
名古屋市交6000形の図面を参考にした
記 事 鉄道ファン・1993年5月号(No.385)
誌面掲載 鉄道模型趣味・2000年12月号(No.676)
組   成        (←赤池・豊田市    上小田井・犬山→)

名古屋市交3050形組成

罫線

左から順に3151、3251、3351、3451、3751、3851
左から順に3151、3251、3351、3451、3751、3851

罫線

3151、3851の並び
3151、3851の並び

罫線

3151、3851を俯瞰する
3151、3851を俯瞰する

罫線

中間電動車のパンタ周りなど
中間電動車のパンタ周りなど

罫線

塗料を使い分けることによってステンレス地肌の差異を再現
塗料を使い分けることによってステンレス地肌の差異を再現

罫線

兄貴分である3000形および乗り入れ相手である名鉄豊田線100系との並び
兄貴分である3000形および乗り入れ相手である名鉄豊田線100系との並び

このページのトップへclick!

罫線

トップページ(サイトマップ)へclick!